【国家資格が活かせる】水素発生装置(VHR)の運転管理・点検 [Japan]


 
正社員
【国家資格が活かせる】水素発生装置(VHR)の運転管理・点検

  • 掲載期間:2023/08/23 ~ 2023/09/19
東証プライム上場企業のグループ会社
安定の環境で腰を据えて活躍しませんか。
  • 高圧ガス製造保安責任者:丙種化学以上
  • 可燃性ガスの取り扱い経験1年以上
これらの資格・経験をお持ちのあなたは
当社にとって貴重な存在です。

・資格を活かして収入を安定させたい
・ずっと働ける職場で家族を安心させたい

ぜひ、上場グループ企業という
安定の環境でキャリアを活かしてみませんか。

お任せするのは、次世代のエネルギーとして
ますます注目度の高まっている
水素ガス発生にともなう作業。

世界最高水準の発生効率と環境負荷低減を
実現した水素ガス発生装置「VHR」を用いた精製作業、
タンクローリーへの充填、その他装置の点検や
異常への対応もお願いします。

もちろん、作業手順はしっかりと
教えていきますのでご安心ください。
安定感抜群の環境です

当社は東証プライム上場企業である
エア・ウォーター(株)のグループ会社。

ものづくりの現場で使われる
『窒素』や『アルゴン』から
医療現場に欠かせない『酸素』まで、
幅広い業界で必要とされる
様々な産業ガスの供給を手掛けています。

景気に左右されることなく、
いつの時代も必要とされるものだから業績は安定。

中でも水素ガスは環境負荷の少ないエネルギーとして
多くの企業からますます関心が高まっています。

さらに上の国家資格取得のバックアップや
取得した際には奨励金の支給、
そして充実の手当や働きやすさなど、
大手ならではの環境で、
ぜひ、あなたの経験・資格を活かしませんか。

----------------------------------------
募集要項
----------------------------------------
東証プライム上場企業エア・ウォーター(株)の
グループ企業として産業・医療ガス事業を
手がけている当社。生活・産業に密着した
決してなくならない事業により、
多くの企業と長年お取引があります。

環境問題への関心が高まる中、
カーボンニュートラルを実現させるための
次世代のエネルギーとしてますます
注目が高まっている「水素ガス」。

世界最高水準の発生効率と環境負荷低減を実現した
当社の水素発生装置(VHR)には
大きな期待を寄せられています。

今回は、寄せられている多くの企業の声に
応えていくための募集です。

スポットライトをあびるような
派手さや華やかさはありませんが、
生涯続けていく価値のある仕事。

あなたの“一生モノ”にしてみませんか。

  • 仕事内容
水素発生装置(VHR)の運転管理:ガスの精製作業やタンクローリーへの充填、点検など
・水素発生のための作業
・精製した水素のタンクローリーへの充填作業
・装置類の点検業務
・異常が発生した場合の対応

  • 作業の手順は入社後に
しっかりと身に付けていただけます。
先輩スタッフも丁寧にサポートしていきますので、
心配はいりません。

  • 求めている人材
学歴不問 ※要普通免許(AT限定可) 下記資格/経験をお持ちの方
・高圧ガス製造保安責任者資格
丙種化学(液石)または丙種化学(特別)のいずれか
・可燃性ガスの取り扱い経験1年以上

【こんな方を歓迎】
・コツコツ仕事に取り組める方
・お持ちの国家資格を活かして安定の環境で働きたい方

  • 勤務地
【車通勤可/無料駐車場あり】
名古屋市南区元塩町5-8
竹中高圧事業所 竹中高圧ガスセンター
→JR 笠寺駅 より車で5分
【交通手段】
-

  • 給与
月給:22万円~25万円

【手当】
・通勤手当(上限あり)
・住宅手当(月2万円)
・扶養手当(月2万円)
・交替勤務手当
・免許選任手当
※各種当社規定に準ずる

【昇給】
年1回
  • 毎年昇給
【賞与】
年2回
  • 前年度実績4.2ヶ月分(年間)
【年収例】
入社1年目:未経験(月給23万円+各種手当+賞与)
入社5年目:主任(月給26万円+各種手当+賞与)
入社21年目:課長(月給38万円+各種手当+賞与)

  • 勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制

A.8:30~20:30 / B.20:30~翌8:30 *実働10時間

  • 休日・休暇
1ヵ月単位の変形労働時間制

勤務例:A→A→休み→休み→B→B→休み→休み(1サイクル8日間)

【有給休暇】
15日
※入社日より付与
※入社月により付与日数の変更あり

・特別休暇
└結婚・葬儀等の際に付与

  • 待遇・福利厚生
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金(確定拠出企業年金)
・資格奨励金
・通信教育(年2回)
・慶弔見舞金
・借上社宅制度
└職場が遠い場合は低負担で賃貸物件に入居可
・グループ関連商品、サービスの割引

----------------------------------------
企業概要
----------------------------------------
  • 社名
エア・ウォーター東日本株式会社

  • 設立
-

  • 代表者
代表取締役社長:西村 浩和

  • 資本金
20億円

  • 売上高
770億4000万円(2022年実績)

  • 従業員数
973名(2022年度3月末)

  • 事業所
[本社]東京都港区虎ノ門3-18-19 [支社]東北支社:仙台市宮城野区、関東支社:東京都港区、甲信越支社:長野県松本市、中部支社:名古屋市緑区

  • 業種
電力・ガス・水道・エネルギー関連

  • 事業内容
<産業ガス関連事業>産業ガス、ガス製造装置、ガス利用機器、産業機材 <医療関連事業>医療用ガス、医療機器、病院サービス、在宅福祉サービス <エネルギー関連事業>LPガス、LPガス関連機器  東北エア・ウォーター、関東エア・ウォーター、甲信越エア・ウォーター、中部エア・ウォーターの4社が統合し2020年10月に誕生しました。

----------------------------------------
この求人への応募について
----------------------------------------
  • 応募方法
応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
これでエントリーは完了。追ってこちらからご連絡差し上げます。

※お電話でのご応募、お問い合わせも歓迎です。
052-559-1449 採用担当までお気軽にお電話ください。
※すぐ応募されない方、迷われている方は、ぜひ「気になる」へ登録ください。

  • 採用までの流れ
  • 応募
※追ってこちらよりご連絡いたします。
ご連絡後、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送またはメールにて送付ください。

  • 面接
※勤務地にて対面面接
※遠方などで対面が難しい場合、Web面接でもOK!(Zoom使用)

  • 採用
※入社日や面接日時についてもお気軽にご相談ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、10日以内にご連絡いたします。

  • 連絡先
名古屋市緑区大高町坊主山3-4(中部支社)

$ads={2}


 

.

$ads={1}

Post a Comment

Previous Post Next Post

Sponsored Ads

نموذج الاتصال